-
片頭痛
ヘンズツウ
-
こめかみから目のあたりにかけて、ズキンズキンと脈打つような痛みがおこり、吐き気、嘔吐、めまい、肩こりなどをともなうことがある。頭の片側だけでなく、両側におこるケースも珍しくない。
- 内科
- 脳神経内科
- ペインクリニック
この病気について2人の医師の見解があります。
-
扁桃周囲炎
ヘントウシュウイエン
-
多くはのどの片側に痛みや腫れがおこり、進行すると膿がたまってのどが赤く腫れ上がる。高熱とのどの激しい痛みが特徴。
- 耳鼻咽喉科
-
扁平苔癬
ヘンペイタイセン
-
口の中や手足などに赤紫色の平らに盛り上がった発疹が生じる。かゆみをともなう。
- 皮膚科
-
便潜血
ベンセンケツ
-
便潜血検査は、便中に血液が混じっているかどうかを調べる検査である。便潜血検査を実施することにより、下部消化管(小腸・大腸など)からの出血を確認できる。出血量が多い場合は、赤色便やタール便などを肉眼で確認できるが、少量の場合は血便であるかどうかの判断が難しい。
便潜血検査で陽性となった場合、考えられる病気としては下部消化管の潰瘍、ポリープ、がん、炎症性腸炎、痔などがある。検査結果が陽性の場合は何らかの病気が隠れている可能性があるため、早期に医療機関を受診して精密検査を受けることがすすめられる。
- 内科
- 胃腸内科
- 消化器内科
- 肛門科
この病気について2人の医師の見解があります。
-
ベーチェット病
ペーチェットビョウ
-
膠原病類縁疾患の1つ。口内炎や外陰部の潰瘍、背中や足におこる皮疹、目の炎症などがおこる。
- リウマチ科
- 皮膚科
- 内分泌内科
- 代謝内科
- 内科
- アレルギー科
-
包茎
ホウケイ
-
- 泌尿器科
この病気について1人の医師の見解があります。
-
萌出性歯肉炎[遊離歯肉弁]
ホウシュツセイシニクエン
-
主に6歳臼歯が生えてくる際に生じるもので、歯ぐきが腫れたり、むずむずしてしまう症状がみられる。歯肉が咬み合わせ面にかぶさっているため、歯肉を噛んでしまい、痛みが生じることもある。歯が生えてくると自然治癒するが、症状が繰り返す場合もある。
- 歯科
- 小児歯科
-
胞状奇胎
ホウジョウキタイ
-
妊娠初期(2~4カ月)に性器から茶色の出血がおこり、むくみや高血圧など妊娠中毒症のような症状が現われる。陣痛がおこることもある。
- 婦人科
- 産婦人科
- 産科
-
訪問歯科診療
ホウモンシカシンリョウ
-
訪問歯科診療は歯科の診療科の一つで、何らかの理由で外来受診が難しい患者さんを対象とし、歯科医師および歯科衛生士が自宅や施設に訪問し、治療や口腔ケアをおこないます。
- 訪問歯科診療
この病気について1人の医師の見解があります。
-
ほくろ
ホクロ
-
医学的には色素性母斑と呼ばれる良性の皮膚腫瘍の1つ。大きさは様々で、色も黒から褐色まで様々なものが見られる。ほくろが次第に大きくなったり、境が不明瞭だったり、左右の形状が違っていたりすると、悪性化の可能性も疑われる。
- 皮膚科
この病気について1人の医師の見解があります。
-
性黒色腫[メラノーマ]
ホクロ・チャクショク・ケッシュアクセイコクショクシュ
-
全身のあらゆる皮膚組織に発生する癌の一種で、ほくろのがんとも呼ばれる。しみやほくろの形が左右対称ではなく、色が均一でないものにその疑いがある。
- 歯科
- 歯科口腔外科
- 皮膚科
この病気について1人の医師の見解があります。
-
ホワイトニング
ホワイトニング
-
- 歯科
この病気について2人の医師の見解があります。
-
膀胱炎
ボウコウエン
-
膀胱に対しておこる感染症。排尿痛、頻尿、尿の濁りがおこる。残尿感や尿道の灼熱感をともなう。
- 泌尿器科
- 腎臓内科
この病気について1人の医師の見解があります。
-
膀胱がん
ボウコウガン
-
血尿、頻尿、排尿痛をともなう。40歳以上の男性に多くみられる。
- 泌尿器科
-
膀胱結石
ボウコウケッセキ
-
排尿痛、血尿、尿が出にくい、尿が途切れるなどの症状がみられる。結石が膀胱にたまるもの。
- 泌尿器科
-
母斑(あざ)
ボハン
-
- 皮膚科
- 形成外科
この病気について1人の医師の見解があります。
-
ポルフィリン症
ポルフィリンショウ
-
手足の力が抜ける、腰痛、吐き気など。太陽光に当たると日焼けしやすくなる。
- 内分泌内科
- 代謝内科
- 内科