予約ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

痩せていても隠れ脂肪肝になることも! 痩せていても隠れ脂肪肝になることも!
実は、脂肪肝というのは単に“脂っこい食事をしている人”や“お酒をよく飲む人”だけに起こる病気ではありません。むしろ最近注目されているのは、「痩せているのに脂肪肝になるタイプ」=“隠れ脂肪肝”です。このタイプの脂肪肝は、BMI(体格指数)が標準以下なのに、肝臓に中性脂肪がたまってしまう状態。原因は複雑ですが、肝臓の代謝がうまく回らなくなることが関係しています。
たとえば「糖質制限ダイエット」を長く続けている人は、脂質をエネルギー源として使うために肝臓に負担がかかり、結果として中性脂肪が肝臓に蓄積してしまうことがあります。つまり、“健康のためにやっていたこと”が、逆に肝臓を疲れさせていたというパターンも珍しくないのです。
https://yogajournal.jp/29637

●「私は痩せてるから大丈夫」その油断が落とし穴!“隠れ脂肪肝”が40代女性に増えている意外な理由とは|医師が解説
上記は『ヨガジャーナル』の記事を参照しています。
https://yogajournal.jp/