| 嘔吐を繰り返すと、歯が溶ける? |
|
|---|
乗り物酔いがひどくなって嘔吐した場合、胃酸が逆流して食道や咽頭(のど)を経由して口まで到達しますが、この胃酸が歯に悪影響を及ぼす可能性が指摘されています。カルシウムを含む石灰質の歯は、酸性度を示すpHが5.5程度で溶け出すことが明らかにされており、このpHを臨界pHと呼びます。胃の酸はpHがおよそ1~2の強酸であるため臨界pHをはるかに下回っており、嘔吐の際に胃酸が歯に接触すると歯が溶け出すリスクがあるのです。ただし、嘔吐の際に胃酸が歯に触れる時間はわずかなため、歯が大きく溶けることはないですが、嘔吐を繰り返すような場合は歯が溶けやすくなるため注意が必要です。
https://hugkum.sho.jp/730216
●乗り物酔いは10代に多い!「噛み合わせ」「咀嚼」と乗り物酔いの意外な関係。酔わない予防法まで【医師監修】
上記は『hugkum|健康』の記事を参照しています。
https://hugkum.sho.jp/730216
https://hugkum.sho.jp/730216
●乗り物酔いは10代に多い!「噛み合わせ」「咀嚼」と乗り物酔いの意外な関係。酔わない予防法まで【医師監修】
上記は『hugkum|健康』の記事を参照しています。
https://hugkum.sho.jp/730216

