予約ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

パティ動物病院

文京区/大塚/茗荷谷駅

医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療

24時間インターネット予約

ネット予約
電話 03-3945-4976
所在地 東京都文京区大塚3-19-10 文京KSビル 1階
最寄駅 茗荷谷駅 護国寺駅
駐車場 あり(2台)満車の際は近くのコインパーキングをご利用ください。
WEB https://www.pati-clinic.com/
休診日 不定休
詳細はクリニックホームページをご確認ください。
診療時間 10:00~13:00 16:00~18:00
[猫Only]14:00~16:00(※予約制)
※手術・処置の予約状況によりお受けできない場合もございます。当日午前中までにお問い合わせください。

特徴

  • ●駐車場あり
  • ●クレジットカード対応
  • ●男性医師
  • ●歯科
  • ●皮膚科
  • ●キャットホテル
見津 友啓 院長

TOMOHIRO MITSU

見津 友啓 院長

一般診療から短頭種の治療まで幅広く対応。言葉と資料を用いた分かりやすい説明で、飼い主さんと動物に安心してもらえる動物病院を目指す

◆犬猫専科で安心できる総合医療がここに◆

パティ動物病院は、犬と猫の専門に特化したクリニックです。文京区大塚に位置し、丸ノ内線・茗荷谷駅から徒歩5分でアクセス抜群。当院では「通院の負担を減らす」「治る病気はしっかり治す」「慢性疾患は良好な状態に保つ」という三本柱の治療方針を採用。短頭種(フレンチブルドッグ・パグなど)や猫の慢性疾患(腎不全・甲状腺機能亢進症など)に力を入れ、多方面からの総合的アプローチで早期発見・的確な治療を目指しています。診療は予約優先制。土日祝は混雑しやすいため、事前予約をおすすめします。また保険支払い(アニコム・アイペット)やクレジットカードにも対応し、利便性も充実しています。安心して大切なペットの健康を任せられる環境を求める方へ、パティ動物病院は信頼と実績を持って応えます。ぜひ一度、ご相談ください。

【 関連リンク 】
・猫の病気はこちら
・犬の病気はこちら

見津 友啓 院長への独自インタビュー

動物への愛から始まった獣医師としての道

物心ついた頃から動物が好きで、小学生の頃にはすでに「動物に関わる仕事がしたい」と思っていました。麻布大学の獣医学部を卒業後、現在の動物病院で勤務を始め、院長として病院を引き継ぐことになりました。

当院では予約優先制をとっており、10時〜13時が6件、16時〜18時が4件の予約枠となっています。その合間には予約なしで来院される方もいるため、1日に約10件前後の動物を診療しています。鼻の短い犬種、いわゆる短頭種の呼吸トラブルを中心に、皮膚や歯の問題などの相談も多く、遠方から来院される方もいらっしゃいます。

短頭種の犬に寄り添う診療:見た目の可愛さと隠れたリスクへの理解

短頭種(ブルドッグ、パグ、チワワなど)は、見た目の可愛らしさとは裏腹に、健康面でさまざまなリスクを抱える犬種です。シワが多いため皮膚トラブルが起きやすく、鼻が狭いため呼吸が困難になるケースも多く見られます。また、喉の構造上の問題も呼吸に影響を与えます。
さらに、頭が大きく自然分娩が難しいため、出産は帝王切開が必要になることが多いのも特徴です。そういった理由から帝王切開に携わる機会もありますが、病気の動物を見送ることが多いこの現場で、命の誕生に関わる場面はとても印象に残ります。
このような短頭種の特性を理解しながら負担を減らす診療を心がけており、根本的な原因に向き合った治療を進めています。

続きを読む→

文京区大塚3-19-10 文京KSビル 1階

茗荷谷駅

茗荷谷駅1番出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):5分13秒